バスケットゴールの購入はメーカーで選ぶと品質は確保される
家庭でも楽しめる本格的なバスケットゴールは意外と種類が多く、値段も20,000円~100,000円を超えるものまでと豊富にあります。
3万以上のゴールは中~高価格帯に分類でき、値段が高くなれば品質も比例して良い物になります。2万円前後の低価格帯ゴールは、”低価格=品質が悪い”とは一概には言えず、価格が安いながらも長く遊べる製品がいくつもあります。ただ、安い物の中に粗悪品も紛れているのも事実です。
通販サイトにはメーカー問わず多くの製品が販売されています。その中から予算と理想・目的に合ったバスケットゴール選びは難しく感じる方もいるかもしれません。一つの指標としてメーカーで判断すると粗悪品を選ぶリスクもなく品質やメーカーサポートの恩恵を手厚く受けられます。
今回はバスケットゴールの2大メーカーである、LIFETIME(ライフタイム)とSPALDING(スポルディング)の製品比較やポイントをご紹介します。是非ご購入時に参考にしてください。
スポーツ業界大手!NBA公式ボールの提供をしているスポルディング
スポルデイングはバスケットボールだけでなく、スポーツ全般において製品の製造販売している超大手メーカーです。スポーツバッグ等のアクセサリー関係も販売しているので知らない人は少ないでしょう。またNBAのスポンサーとして公式ボールの提供もしています。
スポルディング直営のオンラインショップ
http://store-spalding.jp/?official
アメリカで製造販売!日本では知られていないがメジャーメーカーのライフタイム
ライフタイムはバスケの本場アメリカで製造されており常に品質改良を行っています。各パーツの素材や構造・加工にもこだわっている、高品質な製品を提供している一流メーカーです。バスケットゴールを主力としていますので品質には信頼がおけます。
ライフタイム社製品の総代理店運営のオンラインショップ
http://basketgoal.com/
通販サイトなら配送料無料等の特典あり
どちらも送料無料です。通販サイトならではの特典で嬉しいです。
また、ボールプレゼントキャンペーン等のお得な内容もあったので、特典で比較していくのもいいかもしれません。
価格帯で比較
2万円以下のバスケットゴール
ライフタイム LT-90268 |
スポルデイング 該当ゴールなし |
|
---|---|---|
価格 | 19,900円(税込) | – |
ボードサイズ・素材 | 112cm × 67cm HDPE強化プラスチック製 |
– |
高さ調節方法 | テレスコーピング | – |
ベースタンクサイズ・容量 | 109cm x 53cm・49ℓ | – |
似たバスケットゴール LT-90089,LT-90008
2万円台のバスケットゴール
ライフタイム 該当ゴールなし |
スポルデイング 該当ゴールなし |
|
---|---|---|
価格 | – | – |
ボードサイズ・素材 | – | – |
高さ調節方法 | – | – |
ベースタンクサイズ・容量 | – | – |
3万円台のバスケットゴール
ライフタイム LT-1531 |
スポルデイング 77685CN |
|
---|---|---|
価格 | 36,600円(税込) | 30,240円(税込) |
ボードサイズ・素材 | 122cm × 77cm ポリカーボネート |
112cm × 67cm エココンポジット |
高さ調節方法 | クイックアジャスト | テレスコーピング |
ベースタンクサイズ・容量 | 118cm x 76cm・117ℓ | 68.5cm x 110cm・100ℓ |
エココンポジット?
バスケットゴールのボード素材で聞いたことがなかったので調べてみました。
コンポジットとは
=複合材料
2つ以上の異なる材料を一体的に組み合わせた材料のこと。強化のための強化材料とそれを支持するための母材(マトリクス)から構成されたものを指す。材料の複合化という概念としては合金やセラミックスなどを含む非常に広範な概念であるため、通常は繊維様のものを構造材として配列し形成するものを指し、合金やセラミックスとは区別して取り扱うことが多い。
単一素材からなる材料よりも優れた点をもち、各種の複合材料が製造・使用されている。複合材(ふくごうざい)、複合素材とも。
Wikipediaより複合材料を引用
樹脂と繊維素材を合わせた複合素材で強化プラスチックと同系でしょう。
強化プラスチックも色々とあります。プラスチックと別の補強材を複合する事で強度と耐久性を向上します。
4万円台のバスケットゴール
ライフタイム LT-90585 |
スポルデイング 77455CN |
|
---|---|---|
価格 | 48,900円(税込) | 41,040円(税込) |
ボードサイズ・素材 | 125.5cm × 77.5cm ポリカーボネート |
107cm × 75cm アクリル |
高さ調節方法 | ストロングアーム | テレスコーピング |
ベースタンクサイズ・容量 | 118cm x 76cm・117ℓ | 110cm x 71cm・100ℓ |
ボード素材にライフタイムはポリカーボネートに対して、スポルディングはアクリルを使用しています。
アクリルはポリカーボネートより透明度が高いが、耐久性はポリカーボネートより劣ります。ですがこの統計も一撃的な衝撃に対する数値です。
どの年月使用したか。どの程度使用したか。その他設置環境にも大きく左右されます。素材性能値だけでは、どちらが優れているかは一概には判断できません。
高さ調節機能も違っていて、スポルディングはこの価格帯でもテレスコープ方式を採用していました。
ライフタイムはストロングアーム方式を採用しており、プリング1本を利用してレバー事上下に動かしバックボードの高さを調節する方式になります。
*ストロングアーム方式の高さ調節方法
5万円台のバスケットゴール
ライフタイム 該当ゴールなし |
スポルデイング 72351CN |
|
---|---|---|
価格 | – | 57,240円(税込) |
ボードサイズ・素材 | – | 112cm × 75cm ポリカーボネート |
高さ調節方法 | – | ハンドル式 |
ベースタンクサイズ・容量 | – | 127cm x 84cm・130ℓ |
6万円台のバスケットゴール
ライムタイム LT-1558 |
スポルデイング 該当ゴールなし |
|
---|---|---|
価格 | 63,800円(税込) | – |
ボードサイズ・素材 | 132cm × 83cm ポリカーボネート |
– |
高さ調節方法 | アクショングリップ | – |
ベースタンクサイズ・容量 | 125cm x 83cm・133ℓ | – |
ポールパッドとボールリターンがオプションとして付いていました。
ポールパッドとは、ゴールの支柱部分に取り付けるウレタン製のことです。万が一、支柱にあたっても衝撃を吸収し、怪我や事故を防ぐことができます。
ボールリターンは、ゴールリング部分に取り付けることで、シュートしたボールが自分のところに戻ってくるオプション品のことです。ゴールに入らなければ戻ってきませんが。笑
7万円台のバスケットゴール
ライフタイム 該当ゴールなし |
スポルデイング 59484CN |
|
---|---|---|
価格 | – | 78,840円(税込) |
ボードサイズ・素材 | – | 112cm × 75cm ポリカーボネート |
高さ調節方法 | – | ハンドル式 |
ベースタンクサイズ・容量 | – | 127cm x 84cm・130ℓ |
近所迷惑!!!!!!!!!
バスケットゴールは市販禁止しろ!!!
Muchas gracias. ?Como puedo iniciar sesion?